i ひとりごと!

観たもの、読んだもの、体験したことの記録

バス釣り

 

今日はバス釣りに行ってきました。
始めて丸3年になろうとしていますが、依然として上達しません。
 
天気予報通り、1日を通して曇りで、気圧は低め。
気圧が低いということは、バスの浮袋が膨らみ浮き上がる。
そして、スポーニングから回復し動ける個体が多くなっている。
さらに、虫やギルが水面、表層に見える。
これらのことから、今日は表層〜中層が吉!と考え、ポッパーで表層、スティックベイトでの表層〜中層をメインに攻めました。
 
1ヶ所目は菱藻だらけの野池。
水面をバッシャーンとボイルが起きている。やっぱりトップだ!と攻めてみましたが反応なし。フロッグやテキサスも試しましたが、ギルバイト数回とバスらしきバイトが1回のみ。
 
2ヶ所目は大規模野池。引き続き同じ攻めをしますが反応なし。ボイルはよく起きているけど、届かない沖の方でばかり…。
今度はスモラバで岸際の極々ライトなカバー攻めや、スローフォール、中層へこへこ釣法で攻めます。
そして、岸際でやっと…
 
f:id:nunobe:20150614212042j:image
痩せた35くんが釣れました。
 
 
 
f:id:nunobe:20150614212053j:image
ヒットルアーは自作のスモラバ+ディトレーターでした。
その後は反応なし。
余談ですが、この野池はとにかくヘビが多いです。前回も3匹見ましたが、今日も3匹見ました。
カサカサ音がして初めて気がつくので、心臓に悪いです。
f:id:nunobe:20150614212105j:image
こんなヘビです。なんていうヘビなんでしょうか?気をつけて釣りします。
 
 
 
3ヶ所目はホーム野池です。
ここも野池としては大規模で、地形変化がたくさん、投げられる場所もたくさん、山に囲まれていて落ち着ける、そんな最高な場所です。
しかも、3年前は30cm台前半が多かったのに、現在では釣れれば必ず40cmUPと年々釣れるバスのアベレージが大きくなっています。
 
ここもスモラバで岸際、表層〜中層を攻めますが反応なし。バスの目の前を通しても逃げる…。
タックルを変えて攻めましたが。すると…
f:id:nunobe:20150614212131j:image
40upくんが釣れました。
 
 
f:id:nunobe:20150614212154j:image
ヒットルアーはラパラのx-rapです。僕が勝手に尊敬し、参考にさせていただいているバス釣りブログのお方が絶賛されているルアーです。
その方のブログを拝見して、バス釣りの面白さに気付き、ハマるようになりました。
 
その後もx-rapで小バスが反応していましたが、バイトまではいかず…。
お腹が空いたので帰宅しました。
 
 
 
 
今日はとりあえずボーズを回避できたので良かったです。
が、ルアーチョイスや、アクションのさせ方はダメダメでした。
もっとシーズナルパターン、天候によるパターンを理解してアジャストできるようになりたいです。
次回もがんばります。
 
 
Rapala(ラパラ) XR8 S

Rapala(ラパラ) XR8 S